VOICE

ブログ

2022 SUGO

全日本ロードレース選手権シリーズとしては第4戦なんですが、ST1000としては2戦目のSUGO大会は予選ポールから決勝4位と、なんとも情けない結果に終わってしまいました。




反省点は多々ありますが、何を言っても言い訳にしかならないと思うので、負けた者としては語れる事はほとんどありません。


事前テストから悪くない流れで来ていただけに、最後の決勝でまとめきれなかった自分自身を大いに反省して次に向けて進みたいと思います。




SUGOは子供の頃からたくさんのレースに出ていて、全日本初優勝とか最高に良い思い出もたくさんありますが、思い出したくもないレースもたくさんあってほんと僕にとっては極端なコースです。

それでもSUGOは好きなんですけどね!





さて、ここからは3年振りの8耐に向かっていきます。

ここからまた2ヶ月もレースの間隔が空いてしまいますが、自分の走りを見つめ直す機会にもなるので、久々の8耐仕様車を楽しみたいと思います。


まずは明後日から始まる公開テストです!

2022 もてぎ

こちらの更新が久々になりました。

すみません。。。


レース後数日はちょっとお休みしましたが、トレーニングもしっかり再開しまして、今日は長男の幼稚園入園式があり、ある意味強引に気持ちを切り替えさせてくれる家族には感謝しています(笑)



レースに関してはトップでチェッカーを受けたものの、スタート前のタイヤ交換作業が制限時間を超えてしまい、ペナルティを受けて6位と悔しい結果に終わってしまいましたが、トップでゴールできる速さがあったことには自信を持って、同じ過ちを繰り返さないよう努力していきます。





決勝日には鹿沼市の佐藤市長も応援に来てくださいました!



こんな時は早く次のレースが来て欲しいものですが、残念ながら次戦は6月。


半年振りにやっとシーズンが開幕したのに、また2ヵ月も空くのかと思うとそっちの方がやるせない気分です(笑)



やっとしっかり暖かくなったので、たっぷり自転車にでも乗ろうかと思ってます!