VOICE
ブログ
Honda様へ!
年末に向けて、1年のお礼や来年に向けての相談でご挨拶させて頂く機会が多くなってます。
そんな中で今日はホンダ様へご挨拶に伺いました。
若い時から何度も伺ってますが、今でも緊張するし、気の引き締まる場所です。
午前中にお邪魔させて頂いた、ホンダモーターサイクルジャパン様では、花束まで頂いてしまいました。
素直に嬉しかったですねー!
そして午後はホンダ本社ビルのHonda ウエルカムプラザ 青山へ。
こちらでは、2021 Honda モータースポーツ展示 https://www.honda.co.jp/welcome-plaza/contents/event/2021/20211214/
が開催されていて、ありがたいことに僕のバイクも展示して頂いています!
今年チャンピオンを獲得したF1マシンや、MotoGPマシン、国内各カテゴリーでチャンピオンを獲得したマシンの中に自分達のマシンも並べてもらえることは本当に光栄です。
平日にも関わらずたくさんの方がいらっしゃっていて、見てくれていて、それも嬉しくなりました!
来年もここに並びたいと、大きなモチベーションになります。
この展示は12/28まで開催されていますので、是非足を運んでください!
2021年も残り僅か。
最後までがんばろ!
親不知
今年はシーズンオフも長めなので、身体のメンテナンスに充てようと思っていました。
最終戦が終わってまずはコロナワクチンを2回打って、次に目を向けたのが親不知。
僕はもともと上に1本と下に2本の親不知を持っていまして、上の1本は割と普通に生えていたんですが、何年か前にあっさりと抜かれてしまいました。
これは正直何とも無かったんですが、下の2本は全く生えて来ず。
完全水平埋状智歯と言われるもので、歯茎の中で前向きに生えてしまっていて奥歯を押しているので早めに抜いた方が良いですよ。と何年も前から言われていたんですが、痛くもないし放置してました。
今回も痛くなった訳では無いんですが、突然痛くなる話も聞くし、何よりシーズン中にやるのは気が進まなかったので重い腰を上げてみました。
案の定まあまあ痛いですね(笑)
1本目は2週間前に抜いて、そこまで腫れなかったかな?と思ってましたが、昨日抜いた2本目はそれなにり腫れてきてます。
もっと酷い写真を見た事がある気がするので、これぐらいなら大騒ぎすることも無いと思いますが。
これでピークであって欲しいです。
でも年内には抜糸もできるので、だいぶスッキリして年は越せそうです!
身体自体は結構休ませてリフレッシュしてきているので、年が明けたら今度は思いっ切りイジメてやろうかなと思ってます!
最新記事
月別アーカイブ
- 2023/05 (1)
- 2023/04 (1)
- 2023/03 (1)
- 2023/02 (1)
- 2023/01 (1)
- 2022/12 (1)
- 2022/11 (1)
- 2022/09 (2)
- 2022/08 (1)
- 2022/06 (3)
- 2022/04 (1)
- 2022/03 (1)
- 2022/01 (1)
- 2021/12 (3)
- 2021/11 (1)
- 2021/10 (1)
- 2021/09 (2)
- 2021/08 (1)
- 2021/07 (1)
- 2021/06 (1)
- 2021/05 (2)
- 2021/04 (1)
- 2021/03 (2)
- 2021/02 (1)
- 2021/01 (1)
- 2020/11 (1)
- 2020/10 (3)
- 2020/09 (1)
- 2020/08 (1)
- 2020/06 (1)
- 2020/05 (1)
- 2020/04 (1)
- 2020/03 (3)
- 2020/02 (3)
- 2020/01 (2)
- 2019/12 (1)
- 2019/11 (3)
- 2019/10 (4)
- 2019/09 (1)
- 2019/08 (6)
- 2019/07 (1)
- 2019/05 (4)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (1)
- 2019/02 (2)
- 2018/12 (3)
- 2018/11 (4)
- 2018/10 (1)
- 2018/09 (4)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (2)
- 2018/06 (4)
- 2018/05 (4)
- 2018/04 (8)
- 2018/03 (1)
- 2018/02 (1)
- 2018/01 (1)
- 2017/12 (1)
- 2017/11 (4)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (6)
- 2017/08 (4)
- 2017/07 (6)
- 2017/06 (8)
- 2017/05 (5)
- 2017/04 (5)
- 2017/03 (4)
- 2017/01 (2)
- 2016/12 (1)
- 2016/11 (1)
- 2016/10 (3)
- 2016/09 (1)
- 2016/08 (6)
- 2016/07 (8)
- 2016/06 (7)
- 2016/05 (5)
- 2016/04 (9)
- 2016/03 (5)
- 2016/02 (2)
- 2016/01 (1)
- 2015/12 (3)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (6)
- 2015/09 (5)