2010年4月にレディオベリーで放送を開始した『ライダーKAZUMAのビビットナイト!』
11年目に突入していた訳ですが、昨日の放送をもって休止とさせて頂くことになりました。
長い間聞いてくださった皆さん、ありがとうございました!
そして突然のお知らせになってしまい申し訳ないです。
実は僕もその決定を聞いたのがごく最近だったんです。。。
昨日の放送の中でも振り返らせてもらいましたが、最初の頃の下手くそ具合と言ったら今思い出しても笑えるぐらいです。。
昨日の放送はまだradikoのタイムフリーで聞けると思いますので機会があれば是非聞いてください。
これは2012年。若い(笑)
ここでは時間の都合もあって放送の中に入り切らなった話でも。
ここ近年は送ってもらうメッセージも多く、それに答える形が定番となっていましたが、初めの頃は企画もあったりしましたね。
月1ペースでやっていた「今日の一言」なんてコーナーもありましたが、色んな本から頑張って引っ張り出して割と長く続けたものの、いつの日かギブアップしました(笑)
2013年のもてぎのレースの際はピットウォークで応援してくださる方々にインタビューさせてもらったことも。
ポスターを貼らせてもらおうといった企画でロケに出たこともありました!
スタートの段階で、地元の選手を応援したい、PRの手伝いが出来ればということで声をかけてもらって始まったこの番組。
そのスタンスでここまで長く続けさせてもらえたことは本当にありがたいし、貴重な経験ができたと思います。
現状のレースも出来ないこの状況では、本音としては今こそ応援して欲しいとちょっとは思いますが(笑)
10年もやっていれば僕も立場は変わりますし、応援してもらうだけの人間では無くなってきているんだろうなとも思います。
1つの事を10年以上続けられたことは僕としてはとても誇りです。
スポーツ選手として自らの冠番組をこれだけの長い間、現役中に続けられる人は多くないと思います。
しかも、年末年始の特番等で番組が1週お休みなんてこともほんと少なかったんですよね。
勉強になったこともすごく多くて、喋り方や声の出し方はもちろん(まだまだ威張れる程じゃないんですけどね笑),たくさんの出会いをもらえて、ラジオを作ること、世の中の成り立ちも、学んだ事は数知れず。
楽しかったなーと思うからこそ、また再開できたら嬉しいですね。
いつ、とはっきり言えないのは申し訳ないですが、僕も再開を願ってますし、聞いてくださる方々には待っていてもらえたら嬉しいです。
何事も少しでも早くこのコロナ問題が収束してもらうことが1番ですが
個人的には元に戻ると言うよりは、早く次の時代に進んでもらいたいと思います。
先が見えにくい今、簡単なことではないけど、前を見て進むことを考えたいですね。
RSS